海上自衛隊識別帽
こちらは、私が入手した、各種艦艇の識別帽を
艦艇編成に合わせたフォーマットで公開しております。
左側から、ご覧になりたい識別帽のリンクをクリックして下さい。
艦艇編成表は、2015(H27)年3月発令分に変更されました。
自衛艦隊(横須賀)
┃
┣護衛艦隊(横須賀)
┃┃┃
┃┣第1護衛隊群(横須賀)
┃┃┃
┃┃┣第1護衛隊(横須賀):
┃┃┃DDH183 いずも (横須賀)
┃┃┃DDG171 はたかぜ (横須賀)
┃┃┃DD101 むらさめ (横須賀)
┃┃┃DD107 いかづち (横須賀)
┃┃┃
┃┃┗第5護衛隊(佐世保):
┃┃ DDG173 こんごう (佐世保)
┃┃ DD115 あきづき (佐世保)
┃┃ DD108 あけぼの (佐世保)
┃┃ DD109 ありあけ (佐世保)
┃┃
┃┣第2護衛隊群(佐世保)
┃┃┃
┃┃┣第2護衛隊(佐世保):
┃┃┃DDH144 くらま (佐世保)
┃┃┃DDG178 あしがら (佐世保)
┃┃┃DD102 はるさめ (横須賀)
┃┃┃DD154 あまぎり (佐世保)
┃┃┃
┃┃┗第6護衛隊(佐世保):
┃┃ DDG174 きりしま (横須賀)
┃┃ DD110 たかなみ (横須賀)
┃┃ DD111 おおなみ(横須賀)
┃┃ DD116 てるづき (横須賀)
┃┃
┃┣第3護衛隊群(舞 鶴)
┃┃┃
┃┃┣第3護衛隊(大 湊):
┃┃┃DDH181 ひゅうが (舞 鶴)
┃┃┃DDG177 あたご (舞 鶴)
┃┃┃DD112 まきなみ (大 湊)
┃┃┃DD114 すずなみ (大 湊)
┃┃┃
┃┃┗第7護衛隊(舞 鶴):
┃┃ DDG175 みょうこう (舞 鶴)
┃┃ DD103 ゆうだち (大 湊)
┃┃ DD118 ふゆづき (舞 鶴)
┃┃ DD156 せとぎり(大 湊)
┃┃
┃┣第4護衛隊群( 呉 )
┃┃┃
┃┃┣第4護衛隊(呉):
┃┃┃DDH182 いせ (呉)
┃┃┃DDG172 しまかぜ (佐世保)
┃┃┃DD106 さみだれ (呉)
┃┃┃DD113 さざなみ (呉)
┃┃┃
┃┃┗第8護衛隊(呉):
┃┃ DDG176 ちょうかい (佐世保)
┃┃ DD104 きりさめ (佐世保)
┃┃ DD105 いなづま (呉)
┃┃ DD117 すずつき (佐世保)
┃┃
┃┣第11護衛隊(横須賀):
┃┃ DD129 やまゆき
┃┃ DD152 やまぎり
┃┃ DD153 ゆうぎり
┃┃
┃┣第12護衛隊( 呉 ):
┃┃ DE229 あぶくま
┃┃ DE232 せんだい
┃┃ DE234 とね
┃┃ DD158 うみぎり
┃┃
┃┣第13護衛隊(佐世保):
┃┃ DD132 あさゆき
┃┃ DD157 さわぎり
┃┃ DE230 じんつう
┃┃
┃┣第14護衛隊(舞 鶴):
┃┃ DD130 まつゆき
┃┃ DD151 あさぎり
┃┃
┃┣第15護衛隊(大 湊):
┃┃ DD155 はまぎり
┃┃ DE231 おおよど
┃┃ DE233 ちくま
┃┃
┃┣第1海上補給隊(横須賀)
┃┃ ┣AOE422 とわだ ( 呉 )
┃┃ ┣AOE423 ときわ (横須賀)
┃┃ ┣AOE424 はまな (佐世保)
┃┃ ┣AOE425 ましゅう(舞 鶴)
┃┃ ┗AOE426 おうみ (佐世保)
┃┃
┃┣第1輸送隊( 呉 ):
┃┃ ┃LST4001 おおすみ
┃┃ ┃LST4002 しもきた
┃┃ ┃LST4003 くにさき
┃┃ ┃
┃┃ ┗第1エアクッション艇隊( 呉 ):
┃┃ エアクッション艇1号~6号
┃┃
┃┗第1海上訓練支援部隊( 呉 )
┃ ┣ATS4202 くろべ( 呉 )
┃ ┗ATS4203 てんりゅう( 呉 )
┃
┣潜水艦隊(横須賀)
┃┃
┃┣第1潜水隊群(呉)
┃┃ ┣ASR403 ちはや( 呉 )
┃┃ ┣第1潜水隊( 呉 ):
┃┃ ┃SS591 みちしお
┃┃ ┃SS593 まきしお
┃┃ ┃SS594 いそしお
┃┃ ┃
┃┃ ┣第3潜水隊( 呉 ):
┃┃ ┃SS504 けんりゅう
┃┃ ┃SS596 くろしお
┃┃ ┃SS600 もちしお
┃┃ ┃
┃┃ ┗第5潜水隊( 呉 ):
┃┃ SS501 そうりゅう
┃┃ SS502 うんりゅう
┃┃ SS503 はくりゅう
┃┃
┃┣第2潜水隊群(横須賀)
┃┃ ┣AS405 ちよだ(横須賀)
┃┃ ┣第2潜水隊(横須賀):
┃┃ ┃SS592 うずしお
┃┃ ┃SS595 なるしお
┃┃ ┃SS597 たかしお
┃┃ ┃
┃┃ ┗第4潜水隊(横須賀):
┃┃ SS505 ずいりゅう
┃┃ SS506 こくりゅう
┃┃ SS598 やえしお
┃┃ SS599 せとしお
┃┃
┃┗━━第1練習潜水隊( 呉 ):
┃ TSS3601 あさしお
┃ TSS3608 おやしお
┃
┣掃海隊群(横須賀)
┃ ┣MST463 うらが (横須賀)
┃ ┣MST464 ぶんご ( 呉 )
┃ ┣第 1掃海隊 ( 呉 ):
┃ ┃MSC687 いずしま
┃ ┃MSC688 あいしま
┃ ┃MSC690 みやじま
┃ ┃
┃ ┣第 2掃海隊 (佐世保):
┃ ┃MSC601 ひらしま
┃ ┃MSC602 やくしま
┃ ┃MSC603 たかしま
┃ ┃
┃ ┣第51掃海隊 (横須賀):
┃ ┃MSO301 やえやま
┃ ┃MSO302 つしま
┃ ┃MSO303 はちじょう
┃ ┃
┃ ┗第101掃海隊( 呉 ):
┃ MCL729 まえじま
┃ MCL730 くめじま
┃
┣開発隊群(横須賀)
┃ ┗ASE6102 あすか (横須賀)
┃
┣海洋業務群(横須賀)
┃┣AGS5103 すま (横須賀)
┃┣AGS5104 わかさ (横須賀)
┃┣AGS5105 にちなん(横須賀)
┃┣AGS5106 しょうなん(横須賀)
┃┣AOS5201 ひびき ( 呉 )
┃┣AOS5202 はりま ( 呉 )
┃┗ARC483 むろと ( 呉 )
┃
┣横須賀地方隊
┃┣第41掃海隊:
┃┃MSC604 えのしま
┃┃MSC605 ちちじま
┃┃MSC606 はつしま
┃┃
┃┣横須賀警備隊
┃┃ ┃ASY91 はしだて
┃┃ ┃
┃┃ ┗横須賀水中処分隊:
┃┃ 水中処分母船3号
┃┃
┃┣LCU2002輸送艇2号
┃┣AMS4305 えんしゅう
┃┗AGB5003 しらせ
┃
┣呉地方隊
┃┣阪神基地隊━━第42掃海隊:
┃┃ MSC683 つのしま
┃┃ MSC684 なおしま
┃┃
┃┗呉警備隊━━━佐伯基地分遣隊:
┃ ┃ AMS4304 げんかい
┃ ┃
┃ ┗呉水中処分隊:
┃ 水中処分母船4号
┃
┣佐世保地方隊
┃┣佐世保警備隊━第3ミサイル艇隊:
┃┃┃ PG826 おおたか
┃┃┃ PG829 しらたか
┃┃┃
┃┃┗佐世保中処分隊:
┃┃ 水中処分母船5号
┃┃
┃┣下関基地隊━━第43掃海隊:
┃┃ MSC686 うくしま
┃┃ MSC685 とよしま
┃┃
┃┣沖縄基地隊━━第46掃海隊:
┃┃ MSC689 あおしま
┃┃ MSC691 ししじま
┃┃ MSC692 くろしま
┃┃
┃┣輸送艇1号
┃┗AMS4303 あまくさ
┃
┣舞鶴地方隊
┃┣第44掃海隊:
┃┃MSC681 すがしま
┃┃MSC682 のとじま
┃┃
┃┣舞鶴警備隊━━第2ミサイル艇隊:
┃┃┃ PG824 はやぶさ
┃┃┃ PG828 うみたか
┃┃┃
┃┃┗舞鶴水中処分隊:
┃┃ 水中処分母船1号
┃┃
┃┗AMS4301 ひうち
┃
┣大湊地方隊
┃┣大湊警備隊
┃┃ ┗大湊水中処分隊:
┃┃ 水中処分母船2号
┃┃
┃┣函館基地隊━━第45掃海隊:
┃┃ MSC679 ゆげしま
┃┃ MSC680 ながしま
┃┃
┃┣余市防備隊━━第1ミサイル艇隊:
┃┃ PG825 わかたか
┃┃ PG827 くまたか
┃┃
┃┗AMS4302 すおう
┃
┗練習艦隊( 呉 )
┃ TV3508 かしま
┗第1練習隊( 呉 ):
TV3513 しまゆき
TV3517 しらゆき
TV3518 せとゆき
退役艦艇の識別帽
こちらは、私が入手した、各種艦艇の識別帽を
艦艇編成に合わせたフォーマットで公開しております。
左側から、ご覧になりたい識別帽のリンクをクリックして下さい。
艦艇編成表は、2015(H27)年3月発令分に変更されました。
All Photo and All Text Witten by JUNKI since 2011